みなさんは『hoge』をご存知でしょうか?
どうやらもう若い人には通じないらしいのです。
『hoge』は国内ならどこでも通じるワード的な感じだと思っていたので結構びっくりでした。
プログラミングはあまりよく知らない私ですら『hoge』を知っていたんですけど・・・。
hoge
調査
職場の20代前半の人に聞いたら知りませんでした・・・
調べたら2003年くらいからもう
『hoge』って何ですか?何の意味があるんですか?
という質問があったのです。
調査2
若い人が使ってないならもう絶滅してるのか
試しに『サンプルコード + 〇〇 + hoge』という感じでいろいろなワードで検索をかけてみました。
出てくるんです!2017年の記事にも。しかも大漁!絶滅危惧種になってなかったのです。
大漁じゃああああ
(どうしよう・・)よかったね
そもそも何?
日本のみで使用されるメタ構文変数。
プログラミングのC言語などでのサンプルソースで使われる変数名です。
「山田太郎」みたいな記入例という感じで使用します。「ID:hoge」みたいな。
hogeって何?って言われてもhoge自体に何の意味もない。
とりあえず、テキトーに『hoge』って入れとくので実際に使う時は置き換えてね
という感じなので、ワード自体には意味はないけどやっぱり意味はあるのかもしれない。
よくよく考えたら奥深きワードだったかも
・・・ちょっと何言ってんのかわかりません
起源
1980年前半に使われだしたという説が濃厚
日本独自
日本独自の言葉であり、英語圏では『foo』『bar』である。
亜種
『hogehoge』『fuga』『piyo』『hogera』
私は残念ながらあまり亜種に遭遇したことがありません。
『piyo』は見た気もする
まぁもう歳なんで記憶も曖昧です。すんません。
由来
いろいろ調べたのですが明確な由来がわかりませんでした。
どうやら各所で同時多発したようです。
参考 togetter:「hoge」の起源を求めて
個人的見解
私が『hoge』に初めて遭遇した時、打ちやすいからなかぁと思っていました。
見当違いのようでしたねぇ
まとめ
もし遭遇したら特に意味はないけど、奥深き言語なんだなぁと心の中に思いましょう。
いろいろ調べてみて奥深いワードだったんだなぁと思いましたね。
『hoge』ってワード自体可愛いくて好きなんですけどねぇ。まだまだ使ってる人結構いらっしゃってよかったぁ
ちょっと言っている意味がわかりませんけど、まぁ絶滅してなくてよかったね
コメント